喉が締まってると言われる

◆相談者様

喉が締まってると言われる男性

◆質問相談内容

喉が締まってると言われる

どうすればいいか

歌のデータをアップしてくださいました。

◆回答内容

こんばんは!初めまして!

 

声を聞いた感じだと、恐らくアゴの周り(アゴの下と、アゴの関節周り)に力みが入っていると思います。

二重顎が出来る部分を上に押し上げると、特に高音部でガチガチに固まっていませんか?

あと、恐らく高音ではアゴが少し前に突き出された状態でガチッと固まっている様にも聞こえました。

 

もしそう言った状態なら、力みを抜くと余計声が出なくなるので発声に使う力を鍛えるのが良いと思いますよ!

まずは上記の状態かどうか見て頂いて、その結果によってお伝えする内容を変えて行きますね!ぜひ一度確認してみて下さい!

 

◆相談者様からの返答

あまり力んでいるようには感じない

 

◆回答

そうなんですね!実際にアゴを指で押し上げてみて頂きましたか?

 

力みが入っていない(顎下が固まっていない)なら、恐らく「喉が閉まってる」と言われた原因は単に口の中の空間が狭い状態で歌っているからかと思いますよ!

 

それと、声を聞いた印象はむしろ力が弱い様に感じます。

これは「もっと喉を閉めるべき」と言うことではなくて

「発声の力強さをもっとつけると良さそう」という意味です。

 

声を強く出すためには「声帯閉鎖」と「地声にする筋肉:内側甲状披裂筋」の二つを主に使います。

それらを鍛えつつ、一緒に裏声の音域を広げる練習をするのがいいかと思います!

 

最も、これはアゴの下がカチカチに固まっていない場合のコメントなので、高音部の発声時に触ってみて貰って固まっている様ならまた別のアプローチが適しているかと思います。

 

◆相談者様からの返答

顎が固まるという意味がよくわかっていない気がする

どんな状態の事を言っているのか?

 

◆回答

 

こんばんは!

 

1.まずは何もしていない状態でアゴの下(二重顎が出来るゾーン)を、指で真上に押し上げてみて下さい。

恐らく奥の筋肉まで柔らかい状態で、プニプニとしていると思います。

また、この状態だと指で押し上げる度に口の中で舌が持ち上がるのがわかるかと思います。

 

2.次に発声(主にハイトーンが顕著)をしながら、同じ場所を指で押し上げて下さい。

この時に先程より筋肉が固まっていれば、その分アゴが固まっていると言えるかと思います。

また、アゴが固まっている場合は1の時の様に口の中で舌が持ち上がる事は無いかと思います。

 

場所が分かりにくければ「舌骨上筋群」と調べていただくと画像が出てくるかと思うので、参考にしてみてください!

 

◆相談者様からの返答

やってみたら低音から固まっていた

 

◆回答

 

なるほど!やはりそうでしたか!

その部位が固まっていると舌が一緒に上がって固まってしまい、そもそも脱力が出来なくなる事が多いです。

 

「喉が閉まっている」と言われた原因は口の中の空間の狭さが原因だとお伝えしましたが、舌が上がっていると当然口の中は狭くなりますよね。

ただ直接舌を下げたところで、この顎下の力みをとらなければ恐らく解決はしないかと思います。

なので、先程お伝えした訓練以外に顎下の力みをとる訓練もすると良いかと思いますよ!

 

方法をお伝えしたいので、一旦低めの弱い裏声で顎下が固まるかどうか見てみて下さい!

 

◆相談者様からの返答

裏声でやってみたらさっきよりは柔らかい

少し硬さは残る

裏声の音声データをアップしてくださいました。

 

◆回答

 

やはり若干顎下の力みは入っている様に感じますね!録音なので詳細まではわからないですが!汗

 

アゴ下(舌骨上筋群と言います)は「音程を上げるための補助輪として働く一方喉が詰まりやすくなる」というと特徴があります。(かなりザックリ説明していますが)

その為、舌骨上筋群の力を抜いた状態で音程を上げていく事で補助輪を外し、音程を上げる働きそのものを鍛えていくのが良いかと思います。

 

やり方

1.まずは声を出さずにアゴを指で押し上げましょう

2.押し上げたまま息だけ「フー」と吐きます。

恐らくこの段階ではまだアゴ下は固くならないかと思います。(中には息を吐くだけで固まる人もいますが)

3.今度は同じく押し上げたまま弱く低い裏声を出しましょう。

少し息漏れ声(ウィスパーボイスのイメージ)で出すと良いかもしれません。

4.これでアゴ下が固まらなければ成功です。その発声感覚に慣れて、少しずつ裏声のまま音程と声量を上げて行きましょう。

 

以上でアゴ下による補助輪を少しずつ外していけるかと思います。

最も、ホイッスルボイスの様な極高音では逆にアゴ下の力が必要だという見解もあるため、そこまでは上げられなくても大丈夫です!

 

◆相談者様からの返答

やってみますとの事

 

◆回答

 

はい、ぜひ試してみて下さい!

 

完璧に解く事が難しくても、力みが軽減されるだけで他の機能のトレーニングは促進されます。

まずは完璧を目指さず「今よりちょっと良い状態」を目指していくのが良いかと思います!頑張って下さいね!

その後は雑談をして、やり取りは終了しました。